TickTickは、シンプルなデザインなのにタスク管理に必要な機能がぎゅっと詰まったビジネスマンにぴったりのタスク管理アプリです。
todoリストの管理が出来るのはもちろん、独自のクラウドを共有して、他端末でもリアルタイムでの同期、複数人とのタスク共有も可能です。
チームでプロジェクトを動かす際、忙しいビジネスマンのお供になってくれます。
使い方
「create account」をクリックしてアカウントを作成しましょう。
メールアドレス、パスワード、確認のためもう1度パスワードを入力したら「Sign Up」をクリックします。
これで準備完了です。
タスクを作成する方法 ( ブラウザ )
1.画面上部にある「Add Task to “Inbox”」と書かれたテキストボックスに文字を入力します。
2.入力したら「Enter」キーを押します。
タスクについてメモを残しておきたい時は「add notes」に記入すればOKです。
タスクを作成する方法 (スマホ/iPhone アプリ )
1.画面右上の「+」アイコンをタップ。
2.画面上部の「Custom」をタップ。
3.タスクの実行日を設定したり、指定した時間に通知が出るように設定します。
4.「One-time event」と表示されている部分をタップ。
5.繰り返し行うタスクの場合は期間を選択。(毎日行う=「Daily」)
6.タスクの設定ができれば「Done」をタップ。
リマインダー設定方法
日付のボックスをクリックすればリマインダー機能が利用可能になります。
あらかじめ設定された時刻を選ぶこともできますが手打ちでさらに細かい時間を設定することも可能です。
繰り返し期間は「repeats」の「Daily」「Weekly」「Monthly」「Yearly」などから選択できます。
他のユーザーからの申請が送られてきた場合
画面左上に通知が出現するので通知アイコンをクリックします。
リストの共有申請が届いているので「Accept」をクリックします。
Chromeの拡張機能でTickTickを追加する方法
Chrome ウェブストアで「TickTick」を検索して表示して「CHROMEに追加」をクリックします。
あとは、アカウント情報を入力して「Sign In」をクリックしましょう。
細かな設定でも操作がカンタン過ぎる件
ToDoの長押しで複数選択モードに切り替え可能です。
また左スワイプで期限や優先順位を変更できるのも強みです。
共有したい時は「Share」をタップして共有したい相手のメールアドレスを入力するだけです。
痒いところに手が届く
「3週ごとの月水金」のようなややこしい繰り返しパターンも設定可能です。
毎日行うタスクをチェック済みにすると、次にそのタスクをする日に自動的にタスクを更新してくれる機能もあります。
タスクが入っている日時の「30分前」「1時間前」「1日前」などにリマインドしてくれる機能です。
今まで毎日行うタスクが完了したら、またタスクの追加のやり直しばかりでめんどくささを感じていたが、これで解放されました。
「塵も積もれば山となる」という言葉がまさにその通りで、タスク追加に1分かかったとしても1年で360時間(15日間)無駄にしていたのです。
正直かなり時間の無駄ですよね。
その多大なる無駄を省いてくれたのがTickTickなので本当に感謝しています。
有料版
月間サブスクリプションは月額2.99ドル、年間サブスクリプションは年間27.99ドルでプレミアム機能に変更可能です。
プレミアム会員で出来ることは以下の通りです。
アポイントの多いビジネスマンにぴったりのアプリです。
今日のアポイントの詳細はTickTickに入れてみませんか??
